※少々長編になりますがご了承下さい
さてさて・・・予定通りに丸亀城へ到着(AM10:30)
日本一小さい天守♪ でも立派♪
お出迎えありがとう♪ とり奉行は後でネ♪
何と言ってもこの石垣が有名♪ 熊本城を真似たとか!?!?
通称
『讃岐富士』
『飯野山』素晴らしい眺めです♪
ほんと小さな天守です♪
ここまで天気がもってくれたので良かったぁ~~♪
ここからが私の本番♪ (^^)/ 観光案内のおばちゃんの一押しへいざ!!!!!
骨付き鶏の
『一鶴』
何件か支店がある立派なお店♪ よぉ~儲かっとんやろなぁ~~♪
これこれ!! 親3本とひな2本をオーダー♪
一品物も充実してますが・・・・やっぱ鶏いくやろぉ~~♪
おっとその前に・・・・・
運転してないので『サッポロ生』(/◎\)ゴクゴクッ・・・
来た来た!!
『ひなどり』
キャベツもこの脂に絡めて・・・・撃沈 _| ̄|○
最強!!! 鬼旨!!! 丸亀に住みたい!!!
『おやどり』
これまた味は最強!!!! しかし歯が悪い私は・・・奥歯が痛い・・・・(爆)
さぁ~こちらで腹七分目にしておいて・・・・お次はメインの讃岐うどん♪
これまた観光協会のおばちゃんおすすめの
『龍』さんへ♪
暖簾がボロボロなのが良い♪ 店内はめっちゃ明るく綺麗です♪
この他、メニューはめっちゃ多いです♪
もちろん私は
『釜玉(小)』
こんな感じのめっちゃシンプルで出てきました♪
それに醤油&ネギ・・・・・あかんこんな旨いうどんがあったなんて♪
嫁の
『かけ(小)』
麺も出汁も全然違う!! 旨過ぎ!!!
讃岐うどん初心者な私は一般店でしたが今度はセルフ系に挑戦したいです♪
(長々とご視聴ありがとうございました)
にほんブログ村
[0回]
PR
COMMENT