ダーの悪口雑言部屋Ⅲ
やっぱ飯行く!?
新着記事
• 2025.08.08 ( ┣丹波市)
漬け真イカ耳@はま寿司
• 2025.08.06 ( ┣丹波市)
イカ天握り@くら寿司
• 2025.08.05 ( ┏福知山市)
チーズロコモコマフィン@朝マック
• 2025.08.01 ( ┏福知山市)
Aランチ@神戸屋
• 2025.07.31 ( ┣丹波市)
大切り赤身@はま寿司
カテゴリー
グルメ (23)
┏福知山市 (1016)
┣綾部市 (17)
┣丹波市 (376)
┣出石蕎麦 (31)
┣コンビニ (8)
┣インスタント麺 (61)
┗その他 (229)
旅♪(親子旅) (69)
雑感♪ (33)
その他 (2)
未選択 (77)
アーカイブ
2025年08月(4)
2025年07月(14)
2025年06月(13)
2025年05月(18)
2025年04月(13)
コメント
• 2025.08.08 / from:NONAMEさん
漬け真イカ耳@はま寿司
• 2025.08.08 / from:あんちゃnさん
漬け真イカ耳@はま寿司
• 2025.08.06 / from:NONAMEさん
イカ天握り@くら寿司
• 2025.08.06 / from:あんちゃnさん
イカ天握り@くら寿司
• 2025.08.05 / from:NONAMEさん
チーズロコモコマフィン@朝マック
リンク
『ダーの悪口雑言部屋』
『ダーの悪口雑言部屋Ⅱ』
五臓六腑の旅
足立石材3代目ブログ
管理画面
新しい記事を書く
HOME
入院日記⑥@4日目の昼
あぁ~退屈やぁ~~
『4日目の昼』
カレー煮とはなんぞや????
焼いたブリは初めてかも??
まぁ~こんなもんやろ・・・・・
にほんブログ村
[0回]
PR
2018/08/07 (Tue)
┗その他
Comment(0)
▲TOP
入院日記⑤@4日目の朝
さぁ~4日目ともなれば慣れてきました♬ 痛みも無くなってきましたし。。。
『4日目の朝』
味噌汁が嬉しいねぇ~~♬
この業務用的な玉子・・・けっこう好きです♬
今日も頑張ろ♬
にほんブログ村
[0回]
2018/08/06 (Mon)
┗その他
Comment(0)
▲TOP
入院日記④@3日目の夜
痛み止めの点滴を止め、ムカムカも治まりアッという間に夜ご飯です♬
純和風できましやか♬
このじゃが煮・・・・けっこう旨い♬
タラの野菜あんかけ・・・・・これまた良いお味♬
後で思えば・・・・ご飯にぶっかけたら良かった~~
にほんブログ村
[0回]
2018/08/04 (Sat)
┗その他
Comment(0)
▲TOP
入院日記③@手術後初の食事
初日の夕食を終えた後は、絶飲食で次の日の午後からの手術に備えます。。。。。
その間はOS12本のみ・・・・・辛い・・・・・午後1時からの手術で5時間かかり。。。。。
病室へ戻り次の日の昼・・・・・・痛み止めの影響でムカムカが止まらぬまま。。。。
『3日目の昼』
お昼には良い感じのメニューなんですが・・・・
半分残しました。。。。。
奥のカリフラワーサラダは旨かった♬
にほんブログ村
[0回]
2018/08/03 (Fri)
┗その他
Comment(0)
▲TOP
入院日記②@初日夕食
一通りの検査をし、明日の手術を待つのみ・・・・(汗)
ドキドキしながら夕食の時間・・・・病院食は初めてである♬
でました!! この味気のない器。。。。。
病気ではないので、結構良い味がついてました♬
白飯が欲しいです♬
こんなん・・・・好きです♬
春雨の酢の物も久しぶりです♬
味は良い!! 後は量やね!!
にほんブログ村
[0回]
2018/08/02 (Thu)
┗その他
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
NEXT
プロフィール
HN:
ダー
性別:
非公開
カテゴリー
グルメ(23)
┏福知山市(1016)
┣綾部市(17)
┣丹波市(376)
┣出石蕎麦(31)
┣コンビニ(8)
┣インスタント麺(61)
┗その他(229)
旅♪(親子旅)(69)
雑感♪(33)
その他(2)
未選択(77)
最新記事
漬け真イカ耳@はま寿司
(08/08)
イカ天握り@くら寿司
(08/06)
チーズロコモコマフィン@朝マック
(08/05)
Aランチ@神戸屋
(08/01)
大切り赤身@はま寿司
(07/31)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
いらっしゃい♪
リンク
『ダーの悪口雑言部屋』
『ダーの悪口雑言部屋Ⅱ』
五臓六腑の旅
足立石材3代目ブログ
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
ダーの悪口雑言部屋Ⅲ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]