忍者ブログ

ダーの悪口雑言部屋Ⅲ

やっぱ飯行く!?

   

ワイルドステーキ@いきなりステーキ(神戸三田)

大きな揺れでした。。。。ひさしぶりにビビリましたです。。。。。

身体が肉を欲すると行きます『いきなりステーキ』 もちろん今回も♪

『ワイルドステーキ 300g』

            良く火を通す為に鉄板に寝かせます♪

      (私はウェルダンもしくはベリーウェルダン以外はNGです)


         まぁ~こんなもんでしょ♪ やっぱ旨い!! 旨過ぎ!!


            11:30を過ぎると長蛇の列です♪



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

今更ですが・・・@Apple Watch

今の時計(HAMILTON)を使用して早7年・・・・そろそろ違う時計でもと・・・・

いろいろ悩んだ結果・・・・Apple Watchにしてみました♪ 1週間のところ3日で到着♪


            私はdocomoなんでそちらでオーダー♪

良すぎる化粧箱を開け・・・・気密性高過ぎ・・・・・

           シリーズ3のセルラーモードです♪(42mm)


        おぉ~起動時には何でもですが・・・・感動しますね~♪

早速画面を変更♪

            孫の写真にしてみました♪ (≧∇≦)

娘からのLINEが偶然・・・・・

                バッチリ来てますやん♪

ガードとバンドも本日届いたので・・・・・

        ハイ!! これで完璧!! どんどん外出してみます!! (^^)/





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

凱旋門@宝塚雪組

先週から始まってます雪組公演『凱旋門』を観に宝塚へ♪


   花組の時から素晴らしい演技だと思ってた望海がTOPなのでワクワク♪

     が・・・・しかし・・・・おいしい所は轟先生が持っていってました・・・・

              しかし、望海は上手い♪


     9月のエリザベート・・・・チケットはほぼ無理でしょう・・・・(泣)


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

平家そば@北平窯茶屋(北原)

こんな秘境に蕎麦屋が・・・・まじびっくりしました♪ (大江町北原)

土日のみ!! 元伊勢内宮の手前の旗が営業の印♪ でも山道が・・・・狭い・・・・

『北平窯茶屋』

       お爺ちゃんとお婆ちゃんの二人で営業♪ 古民家です♪


              中は大変小奇麗にされてます♪


            一輪挿しが素敵でセンスが良いです♪


               メニューはコレだけ♪


                 これも素朴で旨い♪

『特盛』

           やっば!! 平内がまた食欲をそそります♪


       かなり旨いです♪ 今まで食べた中でもTOPクラス♪


          まじ!! 昔話の世界です!! めっちゃ旨過ぎ!!

          また行きたいですが・・・・場所が・・・・・・(汗)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[3回]

チーズハンバーグ@くら寿司(福知山)

またまたチビを連れてくら寿司へ♪

いつもの『茶碗蒸し』

                 若干ピンボケ・・・・・

『大葉甲イカ』

            旨い♪ がしかし出てくるのが遅い・・・・・・

『いわし』

                 なにしろ遅い!!

『サンマ』

             だからレーンから取ったがな・・・・・

『沖漬けほたるイカ』

              こりゃなかなかのお味です♪

『カレイ』

               チョレイではありません。。。。。

『ブロッコリーサラダ』

              どうぢても食べたかったんです♪

『海鮮巻き』

           TVで一番お得って言ってました♪

ものは試しで『イタリアンチーズハンバーグ』

          旨い!!!!     けどココで食べんでも・・・・・(^^)/



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール

HN:
ダー
性別:
非公開

いらっしゃい♪

P R

Copyright ©  -- ダーの悪口雑言部屋Ⅲ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]