忍者ブログ

ダーの悪口雑言部屋Ⅲ

やっぱ飯行く!?

   

長ぁ~いお盆➀@豊味園

9日の夕方から頭痛がして、その日下の娘が帰省し遅くまで宴会・・・・・

10日に下の娘を上の娘宅に送り・・・・・嫁とお昼を・・・・・(頭痛は続く・・・・)

嫁の『油淋鶏セット(台湾ラーメン)』

        これで¥700とは超お得♪ (麺なし¥680)


          私には少し辛いが、嫁にはピッタリだった♪


      この油淋鶏もセットに付くような一品ではない♪ 満足♬

私の『醤油ラーメン、レタス炒飯』

      なぜ私が醤油ラーメン!?!? それは食欲が全く無かったからだ・・・・


    味はそこそこなんだが、全て2、3口食べて残してしまった・・・・(涙)

              あぁ~~体がおかしい・・・・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

冷しジュレ茶碗蒸し@スシロー

いやぁ~~~融けそうです。。。。。。。。。(ノД`)・゜・。  酢飯を求めて・・・・

『冷しジュレ茶碗蒸し』
 
      7月の頭から出しといてくれ~~♬ 冷え冷えで超旨い♬

    ジュレをジュルジュル食べながら回ってきたネタデカなコイツを・・・

『ネギまぐろ』

      絶対、オーダーより回ってるやつの方がネタがデカかった♪

『いわし』

             言うまでもなく・・・・当然旨い♬

『香味何ちゃらイワシ ¥150』

        名前は忘れたが・・・・ミョウガが効いてて旨い♬

『甲イカ』

              もうセットアッパー的な存在♪

『トロあじ』

       いわしに負けず・・・・ブッリブリで旨旨です♬ (*^▽^*)

『藁焼きカツオたたき』

         夏にタタキ!!! にんにくが欲しいです!!! (*ノωノ)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ニラレバ@王将

この週末・・・・マッサージに行った後、この暑さを乗り切るためにスタミナを

付けなきゃ!!!!  っということで親子4代で王将へ・・・・(店内も暑い)

各自好きなものをオーダーしてシェアをするシステムにしてみた♪

とりあえず・・・『餃子3人前』

       旨そやね~~~♬ 俺は2人前で良いと言ったのに・・・・・

『極王焼きそば』

       豪華な焼きそばですが・・・・私はノーマルが好きです♬

『揚げそば』

                娘はいつもコレです♬

『唐揚げ』

      誰が食べたのか?? いつの間にか無くなってました。。。。。。。

やっと私のが・・・・『レバニラ』

    こいつと白飯といきたいところですが・・・・・朝から食べたかった・・・・・

『炒飯』

          あぁ~~満足!! お腹いっぱい!! (*^^)v

      この他・・・追加でキムチ炒飯、中華丼も頼んでました・・・・・



     

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

再ひやかけ@丸亀製麺

こう暑いと外に出かけたくなくなり・・・・外食が減ります・・・・・・

出かけてもやっぱり冷たいものを欲します・・・・ですのでまたまた丸亀製麺へ♪

『ひやかけ(大)、ちく天、鶏天』

              ほぼ前回と一緒です・・・・・(汗)


               でもこれが旨いんです♬


              あぁ~~秋が恋しい・・・・・(*ノωノ)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ひやかけ@丸亀製麺

梅雨が明けたとたん・・・・35度・・・・こんな日は冷たい麺でも♪

『丸亀製麺』へ♪

              1時すぎても並んでます・・・・・

『ひやかけ(大)、ちく天、イカ天』

         きたぁ~~~~!! ひやかけは夏の風物詩ですね♪


       いりこが効いた冷冷出汁にシコシコ麺♪ 旨い♬ (*^▽^*)


         揚げたて天ぷらも最高♬ 天ぷらソースで頂きます♪



     

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール

HN:
ダー
性別:
非公開

いらっしゃい♪

P R

Copyright ©  -- ダーの悪口雑言部屋Ⅲ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]